答案の提出方法

ご注意下さい

①答案本文には、入金確認メール記載の受講者名、受講講座名を必ずご記入ください。

②1つの出題に複数の設問が含まれる場合、すべての設問にご解答いただき、一度にまとめて提出してください。複数の設問が課されている場合、設問間の繋がりも重要な評価基準となります。一部の設問に対する答案のみ提出された場合には、特に断りがない限り、その他の設問についての答案は提出を放棄されたものとして取り扱います。

メールの場合

答案の書式

  • ワード・一太郎などのワープロソフトデータ、またはテキストデータ(Windowsの「メモ帳」)で作成してください。
    エクセル・パワーポイントなどのデータは、レイアウトが崩れ、答案の一部が読み取れないことがありますから、なるべくワープロデータやテキストデータに置き換えてお送りください。
  • ヘッダやフッダのデータは、場合によって読み取れないことがありますから、なるべく用いないようにしてください。
  • 手書きの答案をスキャン・撮影して添付ファイルとしてお送りいただくこともできます。手書きの答案を撮影した写真データを用いる場合は、PDF形式・A4サイズに変換したものをお送りください。
    ただし、1回の容量は1MBまでですのでご注意ください。
  • 手書き答案を添付ファイルで送る場合、ファイル名だけではなく、答案本文にも受講者名、受講講座名をお書きください。
  • 原稿用紙の設定にする必要はありません。
  • 出題年の異なる過去問に対する答案など、複数の答案を同時に送信する場合は、答案ごとにデータを分けてください。
  • 答案文の書式を変更して、添削文をお返しすることがあります。

答案のあて先

すべての答案は、所定の形式に従って、teishutsu[at]wie.co. jp([at]の部分は@に変えてください)からお送りください。メールがWIEに届きますと、送信完了通知メールが届きます。所定の形式の詳細は、カスタマーサポート でご確認ください。


添削の返却先

お送りいただいた答案は、送信時のメールアドレスにのみ返却いたします。事故防止のため、複数箇所への返却はいたしません。

FAX/郵便共通の注意事項

必須事項に記入漏れがあると、どのお客様の答案かわからないなど、添削ができなくなります。
この場合、そのまま答案を返却するか、やむを得ない場合はこのサイトに「差出人不明答案について」などの告知を行います。その分、必ず添削は遅くなりますし、答案を提出できる期間も無駄に過ぎてしまいます。

FAXの場合

使用する原稿用紙

必ずA4サイズとし、受講要領に記載の事項(お名前など)を書き込んでください。
必要事項をお書きいただけたらどのような用紙でも構いませんが、これらの記入欄を備えた、WIE指定原稿用紙のpdfデータを無料でご用意していますので、ご利用をおすすめします。


送信時の注意点

  • 鉛筆での記入はFAXがかすれて読みにくくなりがちです。コピーしたものを送信されることをおすすめします。あるいは、ペンまたはボールペンをお使いになるのも一案です。
  • ほとんどのFAX機は、用紙の四隅から5ミリ程度の範囲を読み取りませんので、この部分には何も書き込まないようにお願いします。

答案のあて先

  • FAX番号:
  • 送信が完了すると、WIEより受け取り通知FAXが自動返信されます。
    ただしお客様のFAX機設定が番号非通知であれば、返信されません。
  • お送りいただいた答案・プロフィールに不備やトラブルがあった場合、ご登録のアドレス宛にメールでご連絡しますので、受講中はメールにご注意下さい。

添削の返却先

答案の返却先のFAX番号は、送信時にご指定になった番号1カ所のみとなります。

郵便の場合

使用する原稿用紙

必ずA4サイズとし、受講要領に記載の事項(お名前など)を書き込んでください。
これらの記入欄を備えた、WIE指定原稿用紙のpdfデータを無料でご用意していますので、ご利用をおすすめします。

答案のあて先

  • 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-13-7 中田ビル3F
  • 速達返信ご希望の方は、答案またはプロフィールに、速達料金260円分の切手を同封の上、答案に「速達返信希望」とお書き添え願います。
    切手の同封がない場合、または速達ご希望のお書き添えがない場合は、速達のお取り扱いはいたしかねます。
  • お送りいただいた答案・プロフィールに不備やトラブルがあった場合、ご登録のアドレス宛にメールでご連絡しますので、受講中はメールにご注意下さい。

添削の返却先

答案の返却先は、答案用紙にご記入の箇所1カ所のみとなります。